炭酸水メーカーとして一番有名なのはソーダストリームですね。

私が使っているのはソーダストリームのGenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)
ソーダストリーム ジェネシス デラックス ホワイト スターターセット 1台
数種類あるソーダストリームの機種の中で、一番安いモデルになります。
「同じガスシリンダー使うんだし、炭酸水作るコスト同じなら本体は安いやつでいいや」と思って購入。
今回はこのGenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)を使い続けて見て感じた不満点、後悔したポイントをレビューしていきます。
本記事の信頼性
こんな悩みを解決します
- ソーダストリーム、実際に使ってみての感想を知りたい!
- ソーダストリーム、どれを選べば良いの?
Contents
ソーダストリームを1年使って後悔したポイント
念願のソーダストリームを購入、そして1年使い続けて後悔したポイント。
それは選んだ機種、GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)です。
この機種は公式では13,200円で販売されており、手軽な価格帯でお得だと思います。
でも正直言って、そのもう1つ上の機種、Spirit (スピリット)を購入しておけば良かったと後悔しています。
ソーダストリーム スピリット ブラック スターターセット 1台
その理由は以下の3つ。
- Spirit(スピリット)の方がボトルの着脱が簡単
- Spirit(スピリット)の方がコンパクト
- Spirit(スピリット)との価格差が約2,000円しかない
詳しく解説していきます。
理由① Spirit(スピリット)の方がボトルの着脱が簡単
私が購入したGenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)には“スナップロック”という、ボトルを本体に手軽に着脱できる機能が搭載されていません。

スナップロック非対応機種は、ボトルの装着するときにボトルをネジのように回しながらセットしなきゃいけません。
もちろん本体から外す時も。
スナップロック機能があれば、本体に“カチャンッ!”とセットするだけで超簡単。
炭酸水を作るときに掛かる時間も短縮されて、すぐに作りたての炭酸水を楽しめます。
理由② Spirit (スピリット)の方がコンパクト
本体サイズがSpirit(スピリット)の方がコンパクトです。
- GenesisDeluxe v2 → W13.5×D23.5×H42.0cm
- Spirit → W13.0×D18.5×H42.0cm
高さ以外はSpirit(スピリット)の方がコンパクトな設計になっています。
たった数センチですが、コンパクトなほど置く時に邪魔にならないのは嬉しいポイント。

理由③ Spirit(スピリット)との価格差が約2,000円しかない
私が購入したGenesisDeluxe v2とSpritの価格差は約2,000円。
購入して1年で使えなくなるものでもないですし、3年以上使っているユーザーも多いです。
それを考えると、この2,000円をケチらずにストレスフリーなSpiritを購入しておけば良かったと後悔しています…。

でもソーダストリームの購入自体は大満足!
不満点を書いちゃいましたが、ソーダストリーム自体には大満足です!
- 約18円で500mlの炭酸水が作れる圧倒的コスパの良さ
- ペットボトルゴミが出ない快適さ
- 炭酸抜けても“追い炭酸”できる嬉しさ
ペットボトルで炭酸水を購入していた時よりも気軽に楽しめるようになりました。
ガスシリンダーの交換も簡単で、近くの家電量販店で購入できます。

ソーダストリーム×ウォーターサーバーが最強の活用法
炭酸水を上手に作るコツは、【しっかり冷えた水を使う】事。
水道水よりもしっかり冷蔵庫で冷やした水が炭酸がしっかり入りやすいんですけど、炭酸水を作りたいときに限って冷水が無い…!という事が結構あります。
でもウォーターサーバーを導入していれば、いつでも冷水を出せるのでソーダストリームとの相性抜群です。
個人的にはウォータースタンドのような水道直結式がおすすめ。



-
-
さかなクンのCM 水道水を使うウォーターサーバーが気になる
続きを見る
まとめ
この記事がソーダストリームを購入を検討している人にとって参考になれば嬉しいです!
私のおススメはSpirit(スピリット)!
ソーダストリーム スピリット ブラック スターターセット 1台
もう1つ下のモデル、GenesisDeluxe v2(ジェネシス デラックス v2)と約2,000円の違いで、スリム設計、ボトルの着脱簡単というストレスフリーになります。


【公式ショップ限定特典付き】ソーダストリーム TERRA(テラ)スターターキット

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでます
-
-
【2023年】どれがいい?ソーダストリームの選び方とおすすめを紹介
続きを見る
-
-
【徹底検証】ソーダストリームのコスパを計算。炭酸水メーカーは実際に元取れる?
続きを見る