家電

MAXZEN(マクスゼン)ってどこのメーカー?評判もチェック!


Amazonや楽天で格安家電を探していると出てくる「MAXZEN」

ランキングも結構上位をキープしている人気商品が多く、そして安い!だから気になった人も多いのではないでしょうか。

めりこ
めりこ

でも正直聞いた事が無いメーカーだし、安すぎて逆に不安です…。

nanan
nanan

そうですね。家電量販店で展示されていることはあまり無いので馴染みのないメーカーだと思います。

今回は格安家電メーカー「MAXZEN」について解説していきます。

MAXZENの読み方について

マックスゼンではなく「マクスゼン」と呼びます。

本記事の信頼性

この記事は家電販売歴10年の私nananが書いています。

おうちに居ながら皆さんの家電選びのお手伝いが出来るように日々記事を執筆中。

詳しくはnananのプロフィールをチェック♪

こんな悩みを解決します
・MAXZENってどんなメーカー?
・MAXZEN家電は買っても失敗しない?
・MAXZEN家電の評判、口コミは?

MAXZEN(マクスゼン)ってどこのメーカー?

まずはMAXZENというメーカーについて詳しく解説していきます。

MAXZEN(マクスゼン)

MAXZENはマクスゼン株式会社が手掛ける自社家電ブランド。

所在地は東京都江東区となっており、テクニカルセンターも埼玉県さいたま市北区にある正真正銘の日本メーカーになります。

nanan
nanan

通販サイトのXPRIREやPREMOREを運営しているエクスプライス株式会社が株主(100%)となっています。

めりこ
めりこ

XPRICE、PREMOREどちらも楽天やAmazonでも展開していますよね。

事業内容

MAXZENの事業内容はこちら

  • 家電製品およびカメラ商材等の通販卸事業
  • MAXZEN(マクスゼン)ブランドの開発・企画・輸入・販売

取り扱い商品は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機などの大型家電から調理家電や掃除機などの生活家電、バイク用品、アウトドア用品など、かなり幅広いです。

そして一番の特徴は、とにかく他メーカーと比べて安い!

大手家電メーカーの商品と比べて半額近い価格で購入出来る商品が多いです。

nanan
nanan

2013年にテレビの販売からスタートしたメーカーだけあって一番の人気商品はテレビですね。

格安といっても4Kの高画質テレビも取り扱っていて、65インチの大型テレビも7万円台と破格の安さ!

めりこ
めりこ

SONYなどの国内大手メーカーだと同じサイズで15万くらいはしますからね…。

このMAXZENのテレビは楽天、Amazonどちらでもレビュー評価☆4以上の高評価。(2022.7.21時点)

nanan
nanan

レビュー内容も細かくチェックしましたが普段使いなら問題無いレベルみたいですね。

なぜ安い価格で販売出来るのか

MAXZENの家電は“ジェネリック家電”とも言われ、大手家電メーカーの一世代前の技術を参考にしつつ、機能を必要最低限に絞るなどしてコスト削減→販売価格を抑えることができています

nanan
nanan

正直、色んな機能はあっても使わないこと多いからシンプルで価格を抑えてくれた方が嬉しいですよね。

めりこ
めりこ

とくに一人暮らし用の家電や、子供部屋、寝室用のテレビなどは普通に観れればOKですもんね。

Amazonや楽天などネット通販で人気のMAXZEN(マクスゼン)

家電量販店では大手メーカーを積極的に勧めてくるので、MAXZENを勧められることはほぼ無いです。

nanan
nanan

そもそもmaxzen家電自体が家電量販店で取り扱われていることが非常に少なく、詳しい店員出ない限り「そのメーカーってどこ?」みたいな状態。

めりこ
めりこ

まさに知る人ぞ知るお得商品って感じですね。

家電量販店は国内大手メーカーを中心とした取り扱いなので、実は取り扱いされていない商品ってかなりの数。

世の中には「安くて良い商品だけど、あまり知られていない」というものがたくさんあります。

nanan
nanan

機能にこだわらずに、とにかくシンプル機能で安い家電を購入するならネット通販が正直1番だと思います。

Amazonや楽天などのランキングを見ると、冷蔵庫や洗濯機、テレビなどそれぞれのカテゴリーでMAXZENは上位をキープしています。

めりこ
めりこ

代表的なMAXZEN商品をチェックしていきましょう。

50V型4K液晶テレビ JU55CH06

おすすめポイント
・直下型LED&VAパネル使用でクリア&高コントラスト画質
・高品質日本製映像エンジン(東芝製)搭載で高画質
・外付けHDDを繋いで裏番組録画OK

憧れの大型4K液晶テレビが5万円台で手に入るってすごいですよね。

壁掛けも対応しているのでスッキリ設置もOKです。

nanan
nanan

子供部屋や寝室用にちょうど良い、フルハイビジョン液晶テレビも人気です。

めりこ
めりこ

2万円以下…!これは激安!

nanan
nanan

一人暮らし用としてもこれで充分ですね。

7㎏全自動縦型洗濯機 JW70WP01WH

おすすめポイント
・4人分同時or1人暮らしでも4日分をまとめて洗える大容量
・必要最低限の機能に絞ってシンプル&操作も簡単
・本体高さ835mmで低背だから蛇口の干渉が少なく設置しやすい
めりこ
めりこ

2022年7月時点で3万円を余裕で切る価格…!

nanan
nanan

パナソニックや東芝が4万~5万円台なので1万円以上の開きがあるのは相当大きいですね!

138ℓ冷蔵庫 JR138ML01GM

・冷蔵庫上に電子レンジが置けて高さも丁度良い
・一人暮らし用、サブ冷蔵庫、オフィス用におすすめのコンパクトサイズ
・省エネ達成率101%と省エネ設計
nanan
nanan

1人暮らし用で人気のサイズが2万円以下で手に入るのは激安!

冷蔵庫については別記事で詳しく解説しています。

MAXZEN(マクスゼン)家電の口コミ・評判をチェック

価格が安いのは嬉しい限りですが、実際の評判(口コミ)が気になるところ。

MAXZEN家電を実際に購入した人たちの高評価レビューと低評価レビューをそれぞれ調べてみました。

MAXZEN家電購入者 高評価レビュー

  • 画像にこだわらない人は気にならない。コスパも良くアリ!(TV/楽天市場)
  • 軽くて移動させるのが楽!番組視聴レベルなら問題ない画質(TV/Amazon)
  • 意外に音が静かで問題なく使えてコスパ良し。(洗濯機/楽天市場)
  • 安すぎて心配でしたが、綺麗に洗えた。(洗濯機/Amazon)
  • コンパクトでしっかり冷えて問題無し。(冷蔵庫/楽天市場)

MAXZEN家電購入者 低評価レビュー

  • 大手メーカー品からの買い替えだとやはり画質が悪い(TV/楽天市場)
  • 真正面以外は画質が悪くなる(TV/Amazon)
  • おいそぎコースが無いので時間が掛かる(洗濯機/Amazon)
  • 音が少し気になる(冷蔵庫/楽天市場)
  • 霜取りが面倒(冷蔵庫/Amazon)

MAXZEN家電は総合評価として高評価な商品が多い

どの製品もコスパ良しというレビューが多いようです。

もちろん大手メーカーの上位機種と比較すれば劣るところは沢山あります。

nanan
nanan

必要最低限の機能、こだわらない性能といった様に、割り切った使い方であれば全く問題ないと思います

低評価レビューに関しては確かに製品不良のコメントもありましたが、使い方を間違っていたり、購入前や使用前のチェック不足などによるものも正直多く、しっかり説明書を読んで使用すればそこまでトラブルは少ないのかなという印象。

製品不良に関しては大手メーカーでも起こりうるものなので、ある程度運です。

めりこ
めりこ

心配ならしっかり延長保証の加入をしておいた方が良いですね。

まとめ

MAXZENって今まで聴き慣れないメーカーだったと思いますが、とにかく安くで家電を手に入れたいなら候補に入れるべきメーカーです。

日本メーカーは「多機能高性能こそ至宝!」という考え方が多いですが、全部高性能である必要は無いと思います。

nanan
nanan

一人暮らしで安く家電を揃えたい!寝室用や子供用で安いテレビが欲しい!など用途によってメーカーや製品を選ぶのが賢いやり方です。

そういった意味では、MAXZENなどのジェネリック家電が出てきて選ぶ幅が広がったのは良かったですね。

家電選びの参考になれば嬉しいです。

めりこ
めりこ

他の格安家電メーカーについても知りたいならこちらもチェック!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-家電

© 2023 ななんぶろぐ。 Powered by AFFINGER5