そんな設置スペースで悩んでいる人が注目しているのがAQUAのスリムタイプ冷凍庫。
今回は、最近話題のAQUAの幅スリム冷凍庫「AQF-SF11M」の魅力について紹介していきます。
本記事の信頼性
こんな悩みを解決します
- コンパクトサイズの冷凍庫を探している
- AQUAのスリムタイプ冷凍庫について詳しく知りたい!
Contents
業界NO.1 幅たった36cmのAQUA製スリム冷凍庫 AQF-SF11M
冷凍室の容量を増やす場合、一番手っ取り早いのが冷凍庫を別に購入すること。
でも冷凍庫置く場所ないよ…っていう人多いんですよね。
そんな中でAQUAから幅たった36cmの冷凍庫が登場しました。
AQR-SF11M
- 定格容量 → 105L
- 寸法 → 幅360mm×奥行635mm×高さ1,455mm
- 重さ → 37㎏
- 1年間あたりの電気代目安 → 約9,180円/年
- 霜取り → 不要(自動霜取り機能あり)
カラーバリエーションとしてホワイト色も選べます。
特徴① 幅スリムでどこでも置ける
幅たった36cm。冷蔵庫横のスペースやリビングのちょっとしたスペースにも置けちゃうサイズ感。
特徴② 容量105Lで買い物カゴ約2個分の食材が入る大容量
コンパクトなんですけど、容量はしっかりあります。
- 作り置き
- まとめ買い
- お取り寄せグルメ、ふるさと納税グルメ
- 釣ったお魚、BBQ用の食材
- ロックアイス
今まで入りきらなかった食材、入れたかった食材がしっかり入ります。
特徴③ 最上段+引き出し4段 ガラス棚でレイアウトも自由
引き出しを外してガラス棚だけにしたり、棚の位置を変えたり。
入れる食材の大きさに合わせて自由に庫内のレイアウトを変更できます。
また、ガラス棚を使用しているので、汚れてもサッと拭けてお手入れ楽々です。
日本でも広がってきているセカンド冷凍庫需要
ここ数年、冷蔵庫と別に冷凍庫を購入する人が増えてきました。
共働きが世帯が増えたことで、まとめ買いする人たちが増えた。これはもちろんありますが、
- コストコや業務スーパー人気で大容量食材ブーム
- ふるさと納税やお取り寄せグルメが人気
- 食材の上手な冷凍方法が広まった
- 災害時に備えての備蓄
これに加えてコロナ禍でのさらなるまとめ買い需要。
一時期は冷凍庫がどこも売り切れで数か月待ちというくらい人気な状態でした。
3万~5万円台と以外にお手頃価格で冷凍庫は購入できますし、メインの冷蔵庫の調子が悪くなった時のリスク分散にもなって結構便利です。
まとめ
今回登場したAQUAの幅スリム冷凍庫「AQF-SF11M」
「こんなの欲しかった!」という感じのゾーンを突いてきていて個人的にもおススメ商品です。
それ考えるとたくさん冷凍できるって魅力的です。
今までスペース問題で冷凍庫を諦めていた人からすれば、これは“超当たり商品”ですね。
検討の価値“アリ”です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでます
-
まるでインテリア!リビングにも置けるくらいオシャレな冷凍庫3選
続きを見る