最近、ウォーターサーバーの勧誘を受ける場面が増えてきました。

今、ウォーターサーバーの勧誘は色んなところで行われています。
ウォーターサーバーの勧誘場所
引っ越し業者との契約時 / お部屋探しでの賃貸契約時 / 訪問販売 / 家電量販店 / イオンなどの商業施設 / イベント会場 / 携帯ショップ などなど…

今回はウォーターサーバーの勧誘に乗らない方が良い理由について紹介していきます。
本記事の信頼性
この記事は家電販売歴10年の私nananが書いています。
おうちに居ながら皆さんの家電選びのお手伝いが出来るように日々記事を執筆中。
ちなみに私も以前ウォーターサーバーを契約して使っていました。
詳しくはnananのプロフィールをチェック♪
こんな悩みを解決します
- ウォーターサーバーの勧誘にすぐに乗っちゃダメな理由は?
- ウォーターサーバーのメリットデメリットは?
- 無料お試しとかできないの?
Contents
ウォーターサーバーの勧誘を断るべき3つの理由
ウォーターサーバーの勧誘にすぐに乗らない方がよい理由は主に3つ。
- 一度冷静に考えた方がよい
- スタッフの案内トラブルが多い
- 比較対象がない
詳しく解説していきます。
理由① 一度冷静に考えた方がよい
対面や電話で勧誘してくる相手は、トークスキルが高く、こちらのテンションをうまく上げてきて「便利そう!」とか「お得かも!」と思わせてきます。
私も販売員経験があるのでわかりますが、相手にその場で商品を購入してもらうテクニックの1つです。
お祭り効果みたいなもので、後々考えてみたらそんなに必要なかったなんてことになりかねません。
その場の空気に流されず、一度時間を置いて考えれば本当に必要なものかどうかを冷静に判断できます。
理由② スタッフの案内トラブルが多い
理由①にも関係する部分ですが、案内してくるスタッフによる、案内トラブルが実は多いです。
どうしても自分の実績を出したいがために強引な勧誘や、嘘などのオーバートークがどうしても入る事もあり、契約後に「え、言ってた事と違う…!」なんてことも。

私は以前ヨドバシカメラでプレミアムウォーターの勧誘をされたときにそういう案内をされましたが、公式サイトをチェックすると普通にサーバー代無料でした。
これに関しては別記事でも紹介しているので気になったらチェックしてみてください。
-
-
家電量販店で無料と勧められるウォーターサーバーって実際どうなの?
続きを見る
理由③ 比較対象がない
こういう勧誘って大体紹介してくるのは1社だけ。
ウォーターサーバーって今や数えきれないくらいたくさんのメーカーがあります。
品質重視、価格重視、送料、サーバー代、最低注文数などはメーカーによって異なってくるので、自分にとってそこが一番なのか不明です。
本当にウォーターサーバーが気になるなら、その場の勧誘で決めずに一度色んなメーカーを比較した方が良いです。


ちなみに飲用以外でもより安全な水を使いたい、家族住まいならこっちの水道直結型のウォーターサーバーの方が月額安いですよ。
-
-
さかなクンのCM 水道水を使うウォーターサーバーが気になる
続きを見る
ウォーターサーバーは本当に必要?デメリットとメリット
そもそもウォーターサーバーって本当に必要なのか。
契約しようか悩んでいるなら、以下のデメリットとメリットを比較してみましょう。
ウォーターサーバーのデメリット
ウォーターサーバーのデメリットは以下の通り。
ウォーターサーバーのデメリット
- サーバーの設置スペースが必要
- 2ℓペットボトルを買う方が安い
- 最低利用期間がある(期間内解約は解約金発生)
ウォーターサーバーは「本体代無料!」という文言が主張されていることが多いですが、水を購入する際はもちろん有料です。
私も契約してみて改めて感じたのは、ボトル(水)に掛かる費用。
500mlあたりで換算すれば約80円くらい。

ウォーターサーバーは2Lあたりで換算すれば、500mlあたり約80円×4倍で約320円ほど。
2Lペットボトルで水を買っている人からすれば3倍以上のコストが掛かってしまうことになります。

ちなみにこのあたりは私の体験談を別記事で紹介しています。
-
-
私がウォーターサーバーを解約した理由。こんな人は向いていない
続きを見る
ウォーターサーバーのメリット
ではウォーターサーバのメリットってなんでしょうか。
ウォーターサーバーのメリット
- 重たい水を家まで届けてくれる
- 好きな時に冷水、温水が使える
- 災害時の備蓄水としても使える
- ペットボトルゴミが減る
特に温水をよく使う人はメリット大きいと思います。
コーヒーやお茶、カップラーメンはもちろん、赤ちゃんのミルク作りには非常に便利です。

悩んでいるなら事前に無料お試ししてみるのも手
デメリットやメリットを紹介しましたが、それでも悩んでいるなら、無料お試しキャンペーンを使ってみるのもアリだと思います。
ウォーターサーバーのメーカーで知名度の高いクリクラで、無料お試しキャンペーンをやっています。

クリクラの無料お試しキャンペーンは公式サイトへ
→クリクラ


まとめ
ウォーターサーバーは確かに年々利用者が増えてきていますし、便利な面は大きいです。
しかし、契約するってなると勧誘→すぐに契約は危険です。
繰り返しになりますが、
- 一度冷静に考えた方が良い
- 案内トラブルが多い
- 色んなメーカーで比較した方が失敗が少ない
この3つがすぐに勧誘に乗らない方が良い理由です。

最近は便利なことに、無料お試しキャンペーンをやっているメーカーもあるので、気になる人はそこで実際に試してみると良いでしょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでます
-
-
一人暮らしにウォーターサーバーが贅沢品とも言い切れない3つの理由
続きを見る