「ヨドバシに行ったら、いきなりウォーターサーバーの勧誘を受けた…しかも断りづらい雰囲気で、すごく困った」
こんな体験をされた方、多いのではないでしょうか?
実は、ヨドバシカメラの店頭では、家電を購入したお客さんに対してウォーターサーバーの強めな勧誘が行われているケースがあります。
「家電を購入して頂いたお客様にウォーターサーバーを無料でプレゼントしています。」と誘導されてしまうことも…。
この記事では、実際に勧誘を受けた私の体験談を交えながら、
- ヨドバシのウォーターサーバー勧誘の仕組み
- 断っても問題ない理由
- やんわりと断るコツ
- 勧誘なしで安心して契約できるウォーターサーバーの選び方
まで、わかりやすく解説します。
本記事の信頼性
この記事は家電販売歴10年の私nananが書いています。
おうちに居ながら皆さんの家電選びのお手伝いが出来るように日々記事を執筆中。
ウォーターサーバー(プレミアムウォーター)の勧誘をヨドバシカメラで受け、一度は契約しましたが今は解約して別のウォーターサーバーを契約しています。
- こんな悩みを解決します
- ・ヨドバシカメラで勧誘してくるウォーターサーバーについて知りたい
・ヨドバシカメラでウォーターサーバーを契約するのは損?
Contents
ヨドバシカメラで勧誘してくるウォーターサーバーについて
ヨドバシカメラで契約を勧めてくる一番のウォーターサーバーは「プレミアムウォーター」
プレミアムウォーターの特徴をまずは解説します。
国内シェアNo.1のウォーターサーバー
- 日本流通産業新聞社が2024年12月末に実施した「水宅配業界地図2021」の結果、ウォーターサーバーシェアNO.1を獲得
- 2022年7月にマイボイスコム株式会社が実施した「ウォーターサーバーの利用に関する調査」の結果、ウォーターサーバー市場、顧客満足度NO.1を獲得
- たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2025でNo.1
このようにプレミアムウォーターのウォーターサーバーはしっかり評価されているものなので怪しい商品ではありません。企業自体もしっかりしているところですので、説明を受けて気に入ったら契約すること自体はまったく問題ありません。
非加熱処理の天然水だから水の質が高い
ほとんどのウォーターサーバーは加熱処理をおこなっていて、その際に水の美味しさを引き立てる「溶解酸素」が減少してしまっています。
プレミアムウォーターはこの加熱処理をおこなわずに水本来の美味しさを維持しているので、コストは掛かっていますが高品質な水にこだわる人に評価が高いのが特徴です。
料金は24Lで3,974円
プレミアムウォーターのサーバー本体は一部を除いて無料レンタルできます。
ただし水代は発生するので24L(12L×2本)で3,974円(税込)
ただし一度契約すると基本5年の契約(ずっとPREMIUMプラン)になり、途中解約は5,000~40,000円の解約金が発生します。
契約するウォーターサーバー本体の機種によって解約金は異なります。
契約期間の短い3年プランもありますが、ボトル水の料金が24Lで4,082円(税込)と割高になってしまうのでお得度が下がってしまいますね…。
ヨドバシでのウォーターサーバー勧誘はなぜ多いのか?
家電売り場で突然声をかけられる理由
ヨドバシカメラの店頭では、家電を見ている、もしくは購入手続き中にウォーターサーバーの勧誘を受けることがあります。これは、販促目的の「営業施策」の一環でおこなわれていて、ウォーターサーバー会社とヨドバシが提携して実施しているからです。
実はヨドバシのスタッフじゃない?勧誘の仕組みを解説
勧誘してくるスタッフはヨドバシの社員ではなく、外部委託の営業担当者である場合がほとんどです。制服や立ち位置からヨドバシのスタッフのように見えますが、実際は提携会社の契約スタッフが多く、獲得契約数に応じてインセンティブが支払われています。また、店舗にとってもウォーターサーバーの契約数に応じて報酬が入る仕組みになっています。
「無料キャンペーン」の裏側に注意
「無料お試し」などのキャンペーンを利用して接近してくるのもよくあるパターンです。お得に見えても、契約内容や解約条件などの説明が不十分なまま話が進むこともあるため注意が必要です。
私の場合は、「本日家電を購入した方に、ウォーターサーバーを無料プレゼントしています」と案内されました。
しかし、肝心の水に関してはもちろん費用がかかりますし、最低利用期間内の解約であれば解約料も発生します。
ウォーターサーバー本体は基本的に無料であることが多く、プレミアムウォーターは一部の機種を除いて何年も前から無料を継続しています。その場で急いで契約する必要は全然ありません。
本当にあなたにとって必要なものか、じっくり検討しましょう。
勧誘は断っても大丈夫?安心して対応するためのポイント
店頭でのウォーターサーバー勧誘に対して、あなたにとって必要ないと感じたらしっかり断りましょう。断ってよいと言える理由は主にこの3つ。
- 契約の強制力は一切なし
- 法的にも保護されている「断る権利」
- しつこく勧誘されたときの対処法
契約の強制力は一切なし
店頭での説明を聞いても、もちろん契約を結ばなければ何も義務は発生しません。断ることに対して気まずさを感じる必要はありません。
法的にも保護されている「断る権利」
訪問販売や店頭勧誘には「クーリングオフ制度」が適用されることが多く、契約後8日以内であればキャンセルが可能です。
クーリングオフをしたいのですがどういった手続きが必要ですか?(プレミアムウォーター公式サイト)
しつこく勧誘されたときの対処法
「検討していません」「すでに契約しています」など、はっきり断ることでその場をスムーズに切り上げることができます。場合によってはヨドバシカメラ社員に相談しても良いでしょう。
店頭でのしつこい勧誘を上手に断る3つのコツ
やんわり断る言い回し【テンプレ付き】
- 「すみません、今は考えていません」
- 「主人(家族)と相談しないと決められません」
- 「このあと5分で店を出なくてはいけないので急いでいます」
- 「プレミアムウォーターを今使っています」
一番手っ取り早いのは最後の「すでに使っている」という言葉。これ以上切り返す言葉がないので、すぐに勧誘が終わります。
それでもしつこいときの対策【毅然とした対応】
「これ以上話すつもりはありません」と明確に伝えましょう。場合によってはその場を離れるのも有効です。
売り場責任者など、ヨドバシカメラ社員を呼んでもらうことも効果的です。ウォーターサーバー勧誘スタッフも問題を起こすと店頭に立てなくなるので、すぐに引き下がってくれます。
契約してしまった場合のキャンセル方法
クーリングオフ期間内であれば速やかに販売会社へ連絡を。手続き方法は契約時にもらった書類に記載されています。
クーリングオフをしたいのですがどういった手続きが必要ですか?(プレミアムウォーター公式サイト)
もう勧誘はイヤ!ネットで安心申込できるウォーターサーバー3選
そもそもヨドバシカメラでウォーターサーバーを契約するメリットはそこまでありません。
- ヨドバシカメラで契約しなくてよい理由
- ・Webからの申し込みでもキャンペーンは適用できる
・価格重視なら他のウォーターサーバーで安い会社はいくらでもある
・とことん水にお金を掛けたくないなら浄水ポットを使う方が安い
もちろん、直接スタッフへ質問しながら契約できるというメリットはありますが、不利な情報をあえて隠されたり、伝え漏れがあるなど契約に関して充分納得した上での契約ができなかったケースも多いです。
勧誘なしであなたに合うウォーターサーバーを選びましょう
- ウォーターサーバーはずっと気になっていたけど、しつこい勧誘は嫌い!
- 他のウォーターサーバーと比較して自分に合うものを選びたい
- せっかくならお得に契約したい
このような考えを持っている方は、じっくり比較検討ができるネットからの契約をおすすめします。
【超厳選】おすすめウォーターサーバー3選
ヨドバシカメラで勧誘される「プレミアムウォーター」をはじめ、私がウォーターサーバーに調べた上で、最後まで比較していた3社をおすすめとして紹介します。
別記事でもっと詳しく比較しているので興味がある方はチェックしてみてください。
プレミアムウォーター
ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダデンキなどの家電量販店やイオンなどのショッピングモール、イベント会場など色んな場所で勧誘しているウォーターサーバー。その分知名度や利用率も高いので、友達や親戚の家に遊びに行ったら置いてあったということも多いのではないでしょうか。
勧誘はしつこいですが、「天然水ならでは水のおいしさ」には定評がありますし、色んな賞を受賞している実力があるので品質重視の方には特におすすめです。
こんなあなたにピッタリ!
【プレミアムウォーター】
・知名度、品質重視で安全な水を飲みたい
・ひとり暮らしなどで水の使用量がそこまで多くない
・クレジットカード以外で支払いをしたい
新規申し込みキャンペーン開催中!
エブリィフレシャス
ウォーターサーバーのタンクに水道水を入れて、それをフィルターで濾過してくれるタイプのウォーターサーバー。ここ数年で使っている人が増えたタイプになります。
本体代は毎月定額でかかりますが、ボトル水を注文する手間、毎回本体からボトルを交換する手間、ボトルを捨てる手間などが無くなるので気軽に使うことができます。
月額料金も抑えめですし、フィルターの除去物質数も多く優秀でコスパ大のウォーターサーバーです。
こんなあなたにオススメ!
【エブリィフレシャス】
・月額料金を抑えたい
・工事不要で使いたい(知らない人を家に入れたくない)
・より多くの物質を除去したい
ウォータースタンド
私が今利用しているウォーターサーバーもこちらです。水道から直接水を引っ張ってくるので、エブリィフレシャスのように毎回水を入れる手間もありませんし、本体がコンパクトなので棚の上にも置けて場所をあまりとりません。
月額料金は少し高めですが、水を入れる手間も無くなることや、いつ解約していも良いという手軽さは魅力的です。
こんなあなたにオススメ!
【ウォータースタンド】
・水の継ぎ足しなど、面倒なものは嫌だ
・長く使うかわからないから最低利用期間は短い方が良い
・プロにしっかり設置工事してほしい
3ヵ月利用料半額!
とことんコスト重視なら浄水ポット
とにかく価格を抑えて安全な水を!という人や、ウォーターサーバーを置くスペースがどうしてもない人は浄水ポットがおすすめ。
カートリッジが4週間使えて1個当たりの価格が1,300円以内。コスパとして最高です。
ウォーターサーバーを一度解約してから4年ほど使い続けましたが、デメリットも正直感じています。
- 浄水ポットのデメリット
- ・カートリッジ交換や常備が面倒
・使用後はポット自体を毎回洗う必要があり面倒
・ポットが冷蔵庫内で結構スペースを奪う
・冷水として使うには冷蔵庫で冷やす必要がある
この手間を許せる人は浄水ポットが一番おすすめです。
【体験談】実際に私が選んだウォーターサーバーと使ってみた感想
プレミアムウォーターを使ってみた感想
私のウォーターサーバーデビューはプレミアムウォーターです。まさにヨドバシで契約したもの。当時は最低利用期間は3年だったのですが、その期間利用して解約しました。
水自体は美味しい
やはり非加熱処理の天然水というだけあって、飲みやすく本当に美味しい水でした。プレミアムウォーターを契約する前までは、ジュースばかり買って飲んでいましたが、その習慣が無くなり、水を飲むようになったくらいです。
水の味や品質重視という方には本当におすすめできます。一部本体価格は別途かかりますが、デザイン性の高いウォーターサーバーを取り扱っているのも魅力的だと思います。
新規申し込みキャンペーン開催中!
プレミアムウォーターを解約した理由
味には満足だったのですが、結局解約に至った理由は、
- アプリでのボトル注文やスキップ手続きが面倒
- ボトル水の配達受け取りが面倒
- ボトル交換も重たくて面倒
- 予備のボトル水をストックするときに場所をとる
- コスパがそこまで良くない
この5つです。
注文や配達については、配送日に在宅しておく必要があり、スケジュールが縛られたりすることが結構面倒でした。また、ボトル水はストックしておくことや、使用後のゴミ捨ても必要なので結構部屋の中のスペースを奪われます。
こういった理由からストレスが積み重なっていって、最終的には解約することにしました。
ウォータースタンドに乗り換えた感想
その後、しばらくはコスパ重視で浄水ポットを使用していましたが、カートリッジ交換やボトル洗浄などの手間がストレスになり、最終的には水道直結型で手間いらずのウォータースタンドを契約しています。
月額料金は4,400円と少し割高だなとは感じますが、使用量を気にしなくて良いですし、メンテナンスもかなり楽なので気に入っています。お湯も90℃とかなり高温水を出せるのも他のウォーターサーバーにはあまりない特徴なので、コーヒーやスープ、カップ麺などにも使えて便利です。
3ヵ月利用料半額!
詳しくは別記事でレビューしているのでチェックしてみてください。
よくある質問(FAQ)|ウォーターサーバー勧誘に関する不安を解消!
ウォーターサーバーの勧誘についてよくある質問をまとめてみました。
Q. ヨドバシのウォーターサーバー勧誘は断っても大丈夫?
A. はい、問題ありません。勧誘を断ったからといって、ヨドバシでの今後のお買い物にも影響はありませんし、そもそも提携会社の営業スタッフなので断っても失礼にはあたりません。
Q. 勧誘がしつこくて断れなかった場合、後からキャンセルできますか?
A. 多くの場合、契約から8日以内であればクーリングオフが可能です。契約書類に記載されている問い合わせ窓口に連絡しましょう。
Q. 店頭で申し込むのとネットで申し込むの、どっちがお得?
A. ネット限定キャンペーンがあるため、基本的にはネット申込がおすすめです。 もちろん、店頭でも限定キャンペーンを開催している場合もありますので、その場で契約を決めずにネットと比較することをおすすめします。
Q. 勧誘スタッフはヨドバシの社員なんですか?
A.ほとんどが提携会社からの派遣スタッフです。ヨドバシカメラの社員は黒Tシャツの制服を着用しています。
Q. 無理な勧誘が不快だった場合、どこに苦情を言えばいい?
A. ヨドバシのカスタマーセンターか、契約会社、または消費者センター(188)に相談しましょう。
- 苦情問い合わせ先
- ・ヨドバシカメラ問い合わせ窓口
・消費者センター
まとめ
ヨドバシカメラでウォーターサーバーを契約すること自体は全然悪いというわけではありません。説明員も契約を獲る仕事である以上、多少オーバーなトークをしてくることもあるかと思いますし、プレミアムウォーター自体は超有名です。
しかしこの記事を今読んでくれているあなたのように、一度冷静になって調べてみればサーバー代が無料というのもその場限りのキャンペーンでも無いですし、Web申し込みならが特典もついてきてお得。ウォーターサーバーも品質重視なら確かにプレミアムウォーターは顧客満足度も高くてイチ押しですが、価格重視やコスパ重視なら他にももっと良いウォーターサーバーがあります。
確かに【水】って私たちにとってすごく大切なものです。
人間の体のほとんどは水でできています。実際に体内に取り入れるものだからこそ安全安心なものを求めるって当然のことだと思います。
あなたの使い方に合わせてぴったりの方法が見つかりますように、この記事が参考になれば幸いです。
家電販売員歴10年以上の知識を活かしておすすめウォーターサーバーを厳選しているので気になる方は以下の記事も参考にどうぞ。