※当ページのリンクには広告が含まれています。

nanan

家電量販店での販売員歴10年以上の経験と知識を活かして、お店では言えない家電の“ホンネ”やおすすめの選び方をわかりやすく解説します。

家電

【2024春夏】家電のプロ厳選!買い替えにおススメの冷蔵庫ベスト3

2024/3/20    ,

そろそろ我が家の冷蔵庫も10年経つし買い替えかな…。ということで冷蔵庫を探しているそこのあなた。 どうせ買うなら機能にもこだわりたいし、何よりお得に購入したいですよね。冷蔵庫は新製品が発売される前、モ ...

家電

“切れちゃう瞬冷凍は切れない説”は本当?三菱冷蔵庫歴9年ユーザーが実証

2024/3/20    ,

三菱冷蔵庫と言ったら、切れちゃう瞬冷凍。 「-7℃で凍らせるから冷凍なのにサクサク切れる!」という機能で知名度も人気も高いです。 nanan 我が家の冷蔵庫も三菱の切れちゃう瞬冷凍搭載の冷蔵庫「MR- ...

家電

1年以上使ってわかった iPhone12 miniが不人気の理由と実際の使用レビュー

2024/11/11    ,

2021年4月。約6年ぶりくらいにAndroidからiPhoneに帰ってきました。 購入した機種はiPhone12 mini iPhone5Sより後の機種はデザインも大きさも変わっていって正直好きにな ...

家電

驚きの電気代差!浴室乾燥機とドラム式洗濯機 どっちを選ぶ?

2021/8/25    

最近って賃貸マンションやアパートなどでも浴室乾燥機が付いていることが増えましたよね。   まあそれでも大丈夫なんですけど、浴室乾燥機って正直コスパはあまり良くないです。 今回はこのあたりのお ...

家電

一人暮らし用に人気!maxzen(マクスゼン)のおススメ冷蔵庫

2021/11/27    

進学や単身赴任で一人暮らしを始めるときに必要な家電選び。 特に冷蔵庫は冷やせればOKといった様に、機能性を求めない人が多いです。   無いと困るけど、どうせ使うのは数年間。そこまでお金を掛け ...

家電

大型家電を楽天で買うならココ!失敗しないネット購入おススメショップ5選

2025/1/26    

冷蔵庫や洗濯機などの大型家電。値段が高いものだからこそ、安く買いたいという気持ちは誰にでもあるはず。 値段交渉が苦手だったり、そもそもの価格が全然安いからとネットでの購入を検討する人が最近では多いです ...

家電

アイリスオーヤマの電気圧力鍋で豚角煮♪使用した感想をレビュー

2024/3/20    

先日の楽天スーパーSALEでゲットしたアイリスオーヤマの電気圧力鍋。   今回はこの電気圧力鍋で豚角煮を作ったので使用した感想を踏まえて商品レビューをしていきます。   今回紹介す ...

家電

【2025年版】Amazon新生活セール プロ厳選おすすめ家電10選

2025/3/29    ,

AmazonスマイルSALE 新生活 FINAL がいよいよ開催されます。新生活の準備で買い忘れや買い足しがある人はお得に揃える最後のチャンス! 開催期間は2025年3月28日(金)9:00~2025 ...

楽天モバイル

楽天リンクは通話品質が悪い?楽天モバイルを使ってみた感想

2024/3/20    

月額3,278円でデータ使い放題、月20GB以内なら2,178円と大手キャリアの中では激安な楽天モバイル。 一時期は繋がらないエリアがあったり、安定しないと不満が多かったですが、今はauエリアも使い放 ...

家電

冷蔵庫や洗濯機などの家電ネット購入は本当に安心?メリット・デメリットを解説

2025/10/6  

家電製品のネット購入って実際どうなのか不安になりませんか?「やっぱり家電量販店で購入した方が安心かな」と何となく思っている人がまだ多いとは思います。 nanan 販売員として量販店で勤務しているときに ...