※当ページのリンクには広告が含まれています。

nanan

家電量販店での販売員歴10年以上の経験と知識を活かして、お店では言えない家電の“ホンネ”やおすすめの選び方をわかりやすく解説します。

家電

【2025年】ソーダストリームの選び方とおすすめモデルを紹介

ソーダストリームが気になって、いざ買おうとしたら種類がたくさん!実際、どのモデルを選んだらよいか悩んでいませんか? nanan 公式サイトを見ても違いが分かりづらいですよね。でも選ぶポイントはたった3 ...

家電

アイリスオーヤマのドラム式洗濯機。実際どうなの?口コミもチェック

めりこ アイリスオーヤマのドラム式洗濯機が最近注目されてるみたいだけど、実際どうなの? nanan 余分な機能を排除してコストを抑えているので価格も手頃。最近は大手メーカーの上位機種に搭載されている機 ...

家電

【格安家電メーカー】ハイアールとAQUA(アクア)、違いを解説!

家電量販店で冷蔵庫や洗濯機を探しているとき、価格の安さにきになってしまう「Haier(ハイアール)」や「AQUA(アクア)」というメーカー。 nanan 私が販売員をやっていた頃から、「これってどこの ...

家電

【2025年版】家電量販店の値引きはどれくらい?元店員が教える最大限安く買う方法

2025/10/26    

「大型家電、どうせなら底値で買いたい!でも、ヤマダ電機やビックカメラみたいな家電量販店で、実際のところどれくらい値引き交渉できるの…?」そんな疑問を抱えていませんか?冷蔵庫や洗濯機、テレビといった高額 ...

家電

野菜室真ん中冷蔵庫のデメリットを解説!注意すべき使い勝手

2024/11/14    ,

冷蔵庫には、“「野菜室」と「冷凍室」どっちが真ん中がよいか問題”というのがあります。 数年前までは「冷凍室真ん中タイプ」が主流でしたが、最近では各メーカーが「野菜室真ん中タイプ」をラインナップしてきて ...

家電

Cuble(キューブル)はヒートポンプ式?気になる乾燥能力

2024/12/26    ,

パナソニック公式HPより どのメーカーのドラム式洗濯機も似たり寄ったりなデザインの中、パナソニックのCuble(キューブル)はスクエアなフォルムで非常にスタイリッシュ。無駄のないスッキリした見た目で注 ...

家電

ジアイーノと空気清浄機の違いを解説。おすすめは併用です

ウイルス対策のために家庭で手軽にできる空質改善といえば「空気清浄機」ですが、近年はより除菌脱臭能力を高めた家電も登場しています。その中でも特に人気なのが、パナソニックの「ジアイーノ」 nanan でも ...

家電

【シャープ洗濯機】穴なし槽のデメリット…臭い対策でのお手入れ方法解説

2024/5/19    

家電量販店で接客をしていると、お客様からこんな質問をよく受けます。 「シャープの縦型式洗濯機は、洗濯槽に穴が無いからカビが生えなくてお掃除不要って聞いたんだけど本当ですか?」 結論から言うと、お手入れ ...