いよいよ今年もAmazon(アマゾン)のブラックフライデーが開催されます。

Amazonブラックフライデーは例年、サイバーマンデーと同時開催でしたが、今年2021年はブラックフライデーに統一。
開催期間は、2021年11月26日(金)9:00~2021年12月2日(木)23:59までの約1週間です。

普段から家電ブログを執筆する私nananが、今回はAmazonブラックフライデー期間中に狙うべき家電製品を紹介していきます。

エントリーはこちら
Contents
2021年Amazonブラックフライデー おススメ家電商品5選
Amazonブラックフライデー期間中はもちろん、日用品から衣類、食品などなど色んなセール品が登場します。
今回は家電製品に絞っておススメ商品を紹介。

Amazonデバイスがやっぱりお得になっている!
さすがAmazonのセールだけあって、Amazonデバイスはしっかりお得に購入できる状態に。

Amazonブラックフライデーを最大限お得に楽しむ方法
ブラックフライデー期間中は商品が値下げされているだけじゃなく、ポイントをたくさんゲットできるチャンスでもあります。
Amazonブラックフライデーを最大限お得に楽しむために、以下のことをしっかり済ませておきましょう。
とりあえず5秒以内で誰でもできるエントリーは忘れずに!
Amazonプライム会員ならポイント+2%
Amazonプライム会員になると配送料が無料になるのが最大のメリット。

Amazonプライム会員特典
- Prime Video:対象の映画、TV番組、アニメ見放題
- Prime Music:約100万曲聴き放題
- Prime Reading:本、マンガ、雑誌読み放題
- Prime Photo:写真を容量無制限でクラウド保存OK
- Prime Now:対象エリアなら専用アプリからの注文→1~2時間でお届け
- 先行タイムセール:毎日のタイムセールに30分早く参加OK

Amazonショッピングアプリでのお買い物でポイント+3%

Amazon公式HPより
Amazonのショッピングアプリ、ダウンロードしています? アプリ経由でお買い物するだけでポイント+3%。

まだダウンロードが済んでないならこちらからどうぞ。

Amazon MasterCardの支払いでポイント最大+3%
年会費永年無料のクレジットカード。
ブラックフライデー期間中はAmazon MasterCard支払いでポイント+3%(非プライム会員は2.5%)


- ポイント2%還元(非プライム会員は1.5%) ※Amazon以外の買い物でも1%還元
- コンビニ利用でポイント1.5%還元
- 即時審査サービスで申し込んだその日から利用OK
- 入会特典で5,000ポイントプレゼント中
詳しくはをチェックしこちらてみてください。
支払いは現金派の人はギフト券購入でポイントゲットを狙おう
クレジットカード作成はちょっと嫌だなって人もいるかと思います。
そんな人はAmazonギフト券を購入して、ギフト券で支払うっていうやり方がおススメです。

Amazon公式HPより
チャージ金額に応じて、後日ポイントが付与されます。

スタンプラリーに参加でポイント最大50,000ポイントが当たるかも

Amazon公式HPより
Amazonプライム会員に登録したらこちらのキャンペーンもチャレンジしてみましょう。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
12月2日までにポイントアップキャンペーンにエントリーして、残り4つの条件を12月17日までにクリアできれば高額ポイントゲットのチャンス!

まとめ
1年のうちの大型イベントの1つ、Amazonブラックフライデー。
今回は数多く出品されているセール品の中でも特に家電製品にスポットを当てて紹介しました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。